同志社東京校友会

TEL 03-5579-9728

同志社45東京クラブ 同志社45東京クラブ

年次会活動

同志社45東京クラブ

『紅葉の深大寺界隈散策と 深大寺そば&本年打上げ懇親会』


あいにくの雨につき、神代植物園に変え「国立天文台」に予定を一部変更。そのあと秋雨のなか「深大寺参詣」。
全員が天文望遠鏡と深大寺の歴史を勉強するアカデミックなウオークとなり、さすが同志社45東京クラブ面目躍如! そして、「そば処一休庵」にてワイワイガヤガヤの大懇親会と、「全員でのんびり楽しい有意義な一日」を堪能しました!!

実施日:2011年(平成23)11月19日(土) 天候:雨
参加者:稲垣、小関、近藤、下田、竹尾、中牧、丹羽夫妻、沼田、山根さんの10名と幹事の鈴木、寺戸、若園さん、竹村の4名、総勢14名(男性9名、女性5名)

1.集合は、京王線 調布駅前 午前10時30分に全員集合 

2.深大寺界隈散策内容  
  a.バスで国立天文台に向かう。
①【天文台】第一赤道儀室:天文台で最古の建物で口径20cm屈折望遠鏡設置され案内専門員による説明を受け参加者からは学問的な質問が飛び交う。

111119_45_001-r-thumbnail2.jpg

 

111119_45_002-r-thumbnail2.jpg

 



太陽塔望遠鏡(アインシュタイン塔):1930年建設の塔全体が望遠鏡の筒の役割を果たすスクラッチスタイ
ル(釘で筋模様をつけたタイル)で装飾。

111119_45_003-r-thumbnail2.jpg

 


天文台歴史館(大赤道儀室):構内で一番大きなドーム。地面から19.5m、ドーム直径
15mある巨大な建物で日本最大の屈折望遠鏡(口径65cm)を設置。ここでも質問が飛び交い
案内専門員から丁寧な説明を受け多謝。

111119_45_004-r-thumbnail2.jpg

 


そして、天文台構内古墳「上円下方墳」を本日だけの三鷹市教育委員会遺跡調査会の方による説明
を受けるラッキーな歴史勉強。

111119_45_005-r-thumbnail2.jpg

 

111119_45_006-r-thumbnail2.jpg

 



天文台は、対象3年~13年にかけて麻布飯倉から三鷹に移転。緑多く静かな構内は移転当時の
面影を残す大正期の建物が点在する、武蔵野の自然と大学キャンバスを思わせる中をウオーク。
(11時~12時15分)
b.天文台から徒歩で調布の閑静な住宅地を通り抜けること10数分で深大寺へ。
②【深大寺】事前予約していた深大寺観光案内所のボランティアガイドさんによる歴史散策。

111119_45_007-r-thumbnail2.jpg

 



 深大寺は、天平5年(733年)に満功上人開山、その100年以上の後に天台宗に改宗、徳川家康から50石寄進され別格本山として多くの末寺を擁する。

111119_45_008-r-thumbnail2.jpg

 



 山門 ~ 鐘楼 ~ 常香桜 ~ ムクロジの木 ~ 本堂 ~ なんじゃもんじゃの木 ~
 そば守観音 ~ 元三大師堂 ~ 銅造釈迦如来像 ~ 梵鐘 ~ 延命観音 ~ 深紗大王堂
 と親切丁寧なガイドをうけながら歴史の勉強、大変ためになりました。


111119_45_009-r-thumbnail2.jpg

 

111119_45_010-r-thumbnail2.jpg

 

111119_45_011-r-thumbnail2.jpg

 

111119_45_012-r-thumbnail2.jpg

 



一巡参詣の後、本堂前で定番の「同志社45東京クラブの旗」を掲げ記念撮影。


③【そば処 一休庵】にて懇親会
本日のアカデミックな散策を反省、本年歩こう会行事報告のあと、来年の候補先について意見聴取
酒量も多く、最後は「深大寺そば」を舌鼓。お開き前にもう一度定番の「同志社45東京クラブの旗」
を掲げ記念撮影。

111119_45_013-r-thumbnail2.jpg

 



④【新入会員報告】下田 薩男(商学部卒)さん、丹羽夫人(美鳥:みどりさん)の2名会員申込。 
                                   (文責:竹村作成)
(写真:近藤)

記事一覧へ