同志社東京歩こう会

  1. HOME
  2. サークル活動
  3. 同志社東京歩こう会
  4. 第202回 新井薬師・哲学堂を楽しむ

サークル活動

同志社東京歩こう会

第202回 新井薬師・哲学堂を楽しむ

第202回 新井薬師・哲学堂を楽しむ

 

日時:2022年12月22日(木)  
集合場所:JR中央線 中野駅北口
案内人:吉川(43 工)  サポーター:伊藤・駒田
天候:雨時々曇り   参加者:16名

 

コース:中野駅⇒中野サンプラザ⇒中野犬屋敷跡⇒陸軍中野学校跡⇒平和の森公園⇒
北野神社⇒新井薬師⇒哲学堂公園⇒(バス)⇒中野駅  約5.5Km

 

週刊天気予報がころころ変わり、徐々に悪化していくので心配だったが、

残念ながら予報通りの冷たい雨降りとなってしまった。

 

そんな中近所にお住いの木村ケイさん(29年卒)、

初参加の井手口さん(46年卒)を含め16名が集合しました。

宇野会長の挨拶・案内人のコース説明の後、雨の中をスタート。

 

中野サンプラザ
 50年前に勤労者の福利を目的として。コンサートホール・宿泊施設・結婚式場・

 レストラン等を備えた複合施設で、中野のシンボルタワーとなっている。

 ただ、老朽化で来年7月には閉鎖となる。

 

中野犬屋敷跡
 5代将軍綱吉の生類憐みの令により、街中に増えた野良犬を集め広大

 (ディズニーランド2個分)な土地に、10万とも20万とも言われる犬が飼育されていた。

 跡地の中野区役所前に犬数匹のレプリカが設置されているが、

 よく見ていないと見過ごす「なんだ」という規模。

 

陸軍中野学校跡
 戦前にスパイ(諜報員)養成を目的として、東大、早慶卒等のエリートを集めて教育した施設。
 その活動内容は、家族にも話すことが禁止されていたため詳細は不明だが、

 太平洋戦争中にインドやビルマの独立運動に深く関わっていたと見られている。

 

 

平和の森公園
 中野刑務所跡に5年前に区立公園として開設された。雨のため誰もいなかったが、

 立派な陸上トラック・野球場・テニスコートが整備されていた。

 

北野神社
 祭神は菅原道真公。天神さんに付き物の撫で牛の前を通って本殿に。

 もう手遅れとは思いつつ「知恵を授けて」いただくように参拝をした。

 

 

新井薬師
 ご本尊が薬師如来であるので病気平癒、特に眼病治癒にご利益があり、

 残念ながらボケには効かないと分かりながらお詣りをした。

 

 雨のせいもあり人出は殆ど無かったが、境内には正月用の造作が準備されていて、

 新年には多くの参拝者が詰めかける様子が想像された。

 

 隣接する新井薬師公園で昼食を取る計画だったが、

 雨のため中止とし最後まで食事抜きでの行動となってしまった。

 

哲学度公園
 哲学者で東洋大学を創設した井上円了が、哲学を少しでも理解してもらうため

 「哲学のテーマパーク」として明治37年に開設した広大な施設。

 

 丘の上には三学亭・六賢台・四聖堂・宇宙館・絶対城等風変りな建物があり、

 それぞれ哲学的な意味合いがある様だが理解は出来ず。
 六賢台の前で集合写真を撮って丘の下の庭園エリアに移動。

 

 ここにも曰くの有る置物や造作が多くあったが、

 いずれも「そうなんだ」と理解出来ないままで園の出口へ。

 残念ながら円了さんの目的は達成出来なかった様。

 

 

(吉川 記)